SSブログ

ノートパソコンは英語で通じないようです、では何と言えば良いのか? [生活]

情報収集、ゲーム、動画視聴等にスマホが主流になりつつ有りますが
日頃から”ノートパソコン”を使っている人も多いことでしょう。

でも、この”ノートパソコン”は和製英語で、
仮に外国の人に言っても通じないらしいです。

「えっ!本当に?」と思われる人が多いようで
「じゃあ、ノートパソコンは正式に英語で何というの?」と言われて
答えられる人も少ないようです。

正解は…

「ラップトップ(ひざ上に乗る)」です。
某翻訳サイトで「laptop」と検索すると
「ノートパソコン」と和訳されます。

和訳自体が和製英語になっているところは、お愛嬌ですが…

こういった和製英語は沢山ありますが、
日頃から外国(英語圏)の人と接する人は常識になっているでしょうが
日本人同士なら全く違和感なく通じるので問題なく使っています。

他の事例として
・ガソリンスタンド → ガスステーション
・オートバイ → モーターサイクル
・サラリーマン → オフィスワーカー
・ホテルなどのフロント → レセプション
・コンセント → アウトレット
・(ズボンなどの)チャック → ジッパー
他にも調べると色々とあります。

会話のネタの一つとして仕入れてみるのも面白いと思います。

まあ、日常的に暮らす中では和製英語で大丈夫です。
電気店で「ラップトップありますか?」言っても
「何ですか?それは…」と聞き返されるかもしれません。

タグ:和製英語
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

セミの鳴き声が時計代わりになる?|- ブログトップ
地上高さ1m少々から見える世界

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。